パンクの応急修理に! slimeセーフティスペアオートマチック or スマートリペア
2017/06/30
コアーズ・インターナショナルが販売している!パンク応急修理キットを2つ紹介します。
一つ目は、修理剤とエアを自動注入するだけの slimeセーフティスペアオートマチックです。
二つ目は、修理剤とエアコンプレッサーがセットになった、スマートリペアです。
セーフティスペアオートマチック
エアコンプレッサーとパンク修理剤が一体となっているので、修理剤の注入でバルブコアを取り外す作業も不要です。
エアコンプレッサの電源を接続し、ホースをバルブと接続!
あとは、スイッチを入れるだけで、修理液と空気がパンクしたタイヤに自動で注入されます。
とにかく素早くパンクの応急修理を行いたい方は、このセーフティスペアオートマチックが良いでしょう。
スマートリペア
まずは、パンクしたタイヤのバルブコアを附属の専用工具で取り外します。
次に、バルブシステムからスライムシーラント(パンク修理剤)を注入し、バルブコアを元に戻します。
最後に、タイヤへ空気を注入するタイプです。
バルブコアの脱着という手間が必用になりますが、セーフティスペアオートマチックに対して、価格的には半額くらいの商品です。
slimeセーフティスペアオートマチックの価格
流通価格は、9千円前後です。
slime スマートリペアの価格
流通価格は、4千銭前後です。
関連記事
-
-
タイヤの残り溝を調べるなら!タイヤ溝ゲージ
タイヤの溝が、あとどれくらい残っているのか? 正確に調べたいときは、タイヤ溝ゲー …
-
-
RCGレーシングエアゲージ RCG-20/BRIDGESTONE(ブリヂストン)
シビアにタイヤ空気圧の管理を行いたい方は… BRIDGESTONE …
-
-
バッテリー端子間電圧・暗電流の測定などに!デジタルマルチテスターやクランプメーター
マルチテスター等があれば、電装品やバッテリーの状態などを確認できます! そこで、 …
-
-
メルテック(Meltec) PCXシリーズ! バッテリー充電器(大自工業)
大自工業株式会社が、メルテック(Meltec)ブランドで販売している、PCXシリ …
-
-
FT-50P 電動インパクトレンチ/メルテック(Meltec) 大自工業
大自工業のメルテック(Meltec) FT-50P 電動インパクトレンチを紹介し …
-
-
車載ジャッキヘルパー
車載パンタグラフジャッキを楽に利用する為のパーツを紹介します! ただ、単体ではな …
-
-
MN-4525Bは、緊急脱出ハンマーにタイヤゲージが付いた変わり種!/ミシュラン(Michelin)
ちょっと面白いカー用品を発見! 事故などの緊急時に、ガラスを割ることが出来る、緊 …
-
-
ポンピィ(No.1910 1911 1912) 空気入れ/BAL(大橋産業)
「自動車」「オートバイ」「自転車」などのタイヤに空気を入れることが可能な、自立式 …
-
-
ツインシリンダー(No.1920) 自動車に最適な空気入れ/BAL(大橋産業)
BAL(大橋産業)の自動車用空気入れ、ツインシリンダー(No.1920) を紹介 …
-
-
タイヤデプスゲージ付!タイヤ空気圧ゲージ MN-4203/ミシュラン(Michelin)
タイヤデプスゲージ機能も付いた! タイヤ空気圧ゲージ MN-4203を紹介します …