カー用品ガイド

こんなのが欲しかった!と思うカーグッズを紹介。

*

パンクの応急修理に! slimeセーフティスペアオートマチック or スマートリペア

      2017/06/30

コアーズ・インターナショナルが販売している!パンク応急修理キットを2つ紹介します。

一つ目は、修理剤とエアを自動注入するだけの slimeセーフティスペアオートマチックです。

二つ目は、修理剤とエアコンプレッサーがセットになった、スマートリペアです。

slimeセーフティスペアオートマチックとスマートリペア


セーフティスペアオートマチック

エアコンプレッサーとパンク修理剤が一体となっているので、修理剤の注入でバルブコアを取り外す作業も不要です。

エアコンプレッサの電源を接続し、ホースをバルブと接続!

あとは、スイッチを入れるだけで、修理液と空気がパンクしたタイヤに自動で注入されます。

とにかく素早くパンクの応急修理を行いたい方は、このセーフティスペアオートマチックが良いでしょう。

スマートリペア

まずは、パンクしたタイヤのバルブコアを附属の専用工具で取り外します。

次に、バルブシステムからスライムシーラント(パンク修理剤)を注入し、バルブコアを元に戻します。

最後に、タイヤへ空気を注入するタイプです。

バルブコアの脱着という手間が必用になりますが、セーフティスペアオートマチックに対して、価格的には半額くらいの商品です。

slimeセーフティスペアオートマチックの価格

流通価格は、9千円前後です。

⇒ Yahoo!ショッピング内を検索

⇒ アマゾン内を検索

⇒ 楽天市場内を検索

slime スマートリペアの価格

流通価格は、4千銭前後です。

⇒ Yahoo!ショッピング内を検索

⇒ アマゾン内を検索

⇒ 楽天市場内を検索

 -  タイヤ(メンテナンス), メンテナンス
 -    


  関連記事

CTEC バッテリー充電器
CTEK(シーテック)バッテリーチャージャー MXS 5.0JP等

シーテック(CTEC)のバッテリーチャージャーを紹介します。 カー雑誌などでも広 …

横浜ゴムのエアロックワン
AIRLOCK ONE(エアロックワン) パンク応急修理キット!脱スペアータイヤ

横浜ゴムから、乗用車用パンク応急修理キット! AIRLOCK ONE(エアロック …

EMERSON(エマーソン)の電動インパクト EM-230
EM-230 電動インパクトレンチ/EMERSON(エマーソン)

アマゾン内での評価も悪くない!EMERSON(エマーソン)のEM-230 電動イ …

セルスター(CELLSTAR) バッテリー充電器 DRCシリーズ
セルスターのバッテリー充電器!誰でも簡単で安心・安全のDRCシリーズ(DRC-600等)

セルスター(CELLSTAR) のバッテリー充電器 DRCシリーズを紹介します。 …

空気圧の調整に!AUPERTO エアコンプレッサー
AUPERTO 電動エアコンプレッサー 設定空気圧で自動停止!

自動車のタイヤ空気圧を簡単補充! AUPERTOの電動エアコンプレッサー を紹介 …

RCGレーシングエアゲージ RCG-20
RCGレーシングエアゲージ RCG-20/BRIDGESTONE(ブリヂストン)

シビアにタイヤ空気圧の管理を行いたい方は… BRIDGESTONE …

リョービ(RYOBI) IW-2000
IW-2000 電動インパクトレンチ/リョービ(RYOBI)

あのリョービ(RYOBI) からも、タイヤ交換に便利そうな電動インパクトレンチが …

メルテック(Meltec)  FT-50P 電動インパクトレンチ
FT-50P 電動インパクトレンチ/メルテック(Meltec) 大自工業

大自工業のメルテック(Meltec) FT-50P 電動インパクトレンチを紹介し …

ミシュラン(Michelin) MN-4203
タイヤデプスゲージ付!タイヤ空気圧ゲージ MN-4203/ミシュラン(Michelin)

タイヤデプスゲージ機能も付いた! タイヤ空気圧ゲージ MN-4203を紹介します …

メルテックのPCX-2000と3000
メルテック(Meltec) PCXシリーズ! バッテリー充電器(大自工業)

大自工業株式会社が、メルテック(Meltec)ブランドで販売している、PCXシリ …