パンクの応急修理に! slimeセーフティスペアオートマチック or スマートリペア
2017/06/30
コアーズ・インターナショナルが販売している!パンク応急修理キットを2つ紹介します。
一つ目は、修理剤とエアを自動注入するだけの slimeセーフティスペアオートマチックです。
二つ目は、修理剤とエアコンプレッサーがセットになった、スマートリペアです。
セーフティスペアオートマチック
エアコンプレッサーとパンク修理剤が一体となっているので、修理剤の注入でバルブコアを取り外す作業も不要です。
エアコンプレッサの電源を接続し、ホースをバルブと接続!
あとは、スイッチを入れるだけで、修理液と空気がパンクしたタイヤに自動で注入されます。
とにかく素早くパンクの応急修理を行いたい方は、このセーフティスペアオートマチックが良いでしょう。
スマートリペア
まずは、パンクしたタイヤのバルブコアを附属の専用工具で取り外します。
次に、バルブシステムからスライムシーラント(パンク修理剤)を注入し、バルブコアを元に戻します。
最後に、タイヤへ空気を注入するタイプです。
バルブコアの脱着という手間が必用になりますが、セーフティスペアオートマチックに対して、価格的には半額くらいの商品です。
slimeセーフティスペアオートマチックの価格
流通価格は、9千円前後です。
slime スマートリペアの価格
流通価格は、4千銭前後です。
関連記事
-
-
太陽光で充電!セルスターのSBシリーズ(バッテリー充電器) SB-700等
手間なく簡単にバッテリーを補充電できるアイテムを紹介! それは、セルスター(CE …
-
-
IW-2000 電動インパクトレンチ/リョービ(RYOBI)
あのリョービ(RYOBI) からも、タイヤ交換に便利そうな電動インパクトレンチが …
-
-
IW-180LiA コードレス充電式 電動インパクトレンチ/高儀(タカギ)
コート式と充電式(コードレス)では、どちらにも一長一短あります! ただ、充電式( …
-
-
AUPERTO 電動エアコンプレッサー 設定空気圧で自動停止!
自動車のタイヤ空気圧を簡単補充! AUPERTOの電動エアコンプレッサー を紹介 …
-
-
ツインシリンダー ブリスタータイプ ぞうさん(No.1923) 空気入れ/BAL(大橋産業)
前回は、BAL(大橋産業)の自動車用空気入れ、ツインシリンダー(No.1920) …
-
-
GSユアサのバッテリーチャージャー(充電器) 一般向け商品
バッテリーメーカーのGSユアサが発売している、一般向けのバッテリーチャージャー( …
-
-
自動車用タイヤのエアバルブを取り外す工具/旭産業(ASAHI)
乗用車に履いているタイヤには、必要ない工具だと思いますが、トラック等のダブルタイ …
-
-
エーシーデルコ(ACDelco) バッテリー充電器 AD-0005等
エーシーデルコ(ACDelco)のバッテリー充電器を4つ紹介します。 充電器の品 …
-
-
ミシュラン(Michelin)のタイヤ空気圧ゲージ MN-12279/LEDフラッシュライト付
タイヤブランドやミシュランガイド等でも馴染みのある! ミシュラン(Micheli …
-
-
ツインシリンダー(No.1920) 自動車に最適な空気入れ/BAL(大橋産業)
BAL(大橋産業)の自動車用空気入れ、ツインシリンダー(No.1920) を紹介 …