カー用品ガイド

こんなのが欲しかった!と思うカーグッズを紹介。

*

ミシュラン(Michelin)のタイヤ空気圧ゲージ MN-12279/LEDフラッシュライト付

   

タイヤブランドやミシュランガイド等でも馴染みのある!

ミシュラン(Michelin)のタイヤ空気圧ゲージMN-12279を紹介します。

タイヤ空気圧ゲージ MN-12279/ミシュラン(Michelin)

幾つか特徴のあるタイヤ空気圧測定用のゲージですが、形からして気になる製品です!


MN-12279の特徴

タイヤメーカーである!ミシュランのタイヤ空気圧ゲージです。

見た目もかっこよく、タイヤメーカー製なので、信頼度も高いです。

本体の外側には、滑り止め(ゴム)が施されていて、デザイン性に加え、使い勝手も考慮されている点がグッド!

タイヤゲージの先端には、LEDフラッシュライトが付いていて、夜間などの暗い場所でもタイヤの空気圧測定が可能です。

測定結果は、アナログでは無く、デジタル表示となっているのでコンマ1まで確認できます。

加えて、ブルーのバックライトも備わっているので、見やすくなっています。

さらに、標準空気圧を記憶させることができるので、いちいち車両のラベルを確認することなく、適正空気圧になっているか?スムーズにチェックできます。

測定範囲

5PSI(約0.35kgf) ~ 99PSI(約6.96kgf)まで、0.1 PSIきざみで測定できます。

ここで、おや?っと思われた方も…

少し残念な点としては、測定単位が日本国内の主流(標準)であるkPa表示できない点です。

少し前のkgf/cm²の表示も不可です。

でも安心してください!

PSIからbarへ表示単位を変えることが可能となっています。

1bar=99.999999kPa

1bar≒100Pa

なので…

例えば、2.2balなら220kPaと置き換えられます。

取扱説明書

日本語の取説は付いていません!

英語表記となります。

MN-12279の価格

3,300円(税込、送料無料)

⇒ MN-12279 ミシュラン タイヤゲージ

※値上または、値下げされる可能性あり。

 -  タイヤ(メンテナンス), メンテナンス
 -    


  関連記事

車載ジャッキヘルパー
車載ジャッキヘルパー

車載パンタグラフジャッキを楽に利用する為のパーツを紹介します! ただ、単体ではな …

GSユササ バッテリー充電器
GSユアサのバッテリーチャージャー(充電器) 一般向け商品

バッテリーメーカーのGSユアサが発売している、一般向けのバッテリーチャージャー( …

オメガ・プロ(OMEGA PRO) バッテリーチャージャー(充電器)
オメガ・プロ(OMEGA PRO) バッテリーチャージャー(充電器) OP-0002等

オメガ・プロ(OMEGA PRO) のバッテリーチャージャー(充電器)を紹介しま …

RCGレーシングエアゲージ RCG-20
RCGレーシングエアゲージ RCG-20/BRIDGESTONE(ブリヂストン)

シビアにタイヤ空気圧の管理を行いたい方は… BRIDGESTONE …

エーシーデルコ(ACDelco) バッテリー充電器
エーシーデルコ(ACDelco) バッテリー充電器 AD-0005等

エーシーデルコ(ACDelco)のバッテリー充電器を4つ紹介します。 充電器の品 …

CTEC バッテリー充電器
CTEK(シーテック)バッテリーチャージャー MXS 5.0JP等

シーテック(CTEC)のバッテリーチャージャーを紹介します。 カー雑誌などでも広 …

横浜ゴムのエアロックワン
AIRLOCK ONE(エアロックワン) パンク応急修理キット!脱スペアータイヤ

横浜ゴムから、乗用車用パンク応急修理キット! AIRLOCK ONE(エアロック …

太陽光を利用したバッテリー充電器
太陽光で充電!セルスターのSBシリーズ(バッテリー充電器) SB-700等

手間なく簡単にバッテリーを補充電できるアイテムを紹介! それは、セルスター(CE …

メルテックのPCX-2000と3000
メルテック(Meltec) PCXシリーズ! バッテリー充電器(大自工業)

大自工業株式会社が、メルテック(Meltec)ブランドで販売している、PCXシリ …

タイヤの溝を計測するのに!
タイヤの残り溝を調べるなら!タイヤ溝ゲージ

タイヤの溝が、あとどれくらい残っているのか? 正確に調べたいときは、タイヤ溝ゲー …