カー用品ガイド

こんなのが欲しかった!と思うカーグッズを紹介。

*

ポンピィ(No.1910 1911 1912) 空気入れ/BAL(大橋産業)

   

「自動車」「オートバイ」「自転車」などのタイヤに空気を入れることが可能な、自立式の空気入れを紹介します。

BAL(大橋産業)のポンピィ(No.1910、1911、1912) 空気入れ


ポンピィの特徴

イエロー、レッド、ブラックの3色が設定されています。

イエロー:No.1910

レッド:No.1912

ブラック:No.1911

自動車用のタイヤにも空気を入れることが可能となっています。

ただ、空気圧計を装備していないので、自動車のタイヤに使う場合は、指定の空気圧よりも多めに空気を入れて、空気を抜く方向で調整するスタイルでの使用になると思います。

そうでないと、レバー式バルブを何度も付けたり外したりする必要が出てくるので!

それに伴い、エアゲージを別途準備する必要も有ります。

そのような事を考えると、自動車用の用途としては、少し不向きな空気入れだと思います。

加えて、実勢価格も同社のツインシリンダーと比較して、価格的なアドバンテージは少ないです。

色によっては、高い物もありです。

ということで、紹介はしてみたものの…

筆者のオススメは、ツインシリンダー(No.1920) の方になります。

※自動車用として使う空気入れなら!

公式情報

http://bal-ohashi.com/products/pump/no-1910/

http://bal-ohashi.com/products/pump/no-1911/

http://bal-ohashi.com/products/pump/no-1912/

ポンピィのの価格

1,546円~2,089円(税込、送料無料)

※筆者が調べた時点の参考価格です。

黄色 < 黒色 < 赤色の順に高くなっていました。

⇒ アマゾンで確認!

 -  タイヤ(メンテナンス), メンテナンス
 -    


  関連記事

車載ジャッキヘルパー
車載ジャッキヘルパー

車載パンタグラフジャッキを楽に利用する為のパーツを紹介します! ただ、単体ではな …

横浜ゴムのエアロックワン
AIRLOCK ONE(エアロックワン) パンク応急修理キット!脱スペアータイヤ

横浜ゴムから、乗用車用パンク応急修理キット! AIRLOCK ONE(エアロック …

エーシーデルコ(ACDelco) バッテリー充電器
エーシーデルコ(ACDelco) バッテリー充電器 AD-0005等

エーシーデルコ(ACDelco)のバッテリー充電器を4つ紹介します。 充電器の品 …

CTEC バッテリー充電器
CTEK(シーテック)バッテリーチャージャー MXS 5.0JP等

シーテック(CTEC)のバッテリーチャージャーを紹介します。 カー雑誌などでも広 …

ミシュラン(Michelin) MN-4525B
MN-4525Bは、緊急脱出ハンマーにタイヤゲージが付いた変わり種!/ミシュラン(Michelin)

ちょっと面白いカー用品を発見! 事故などの緊急時に、ガラスを割ることが出来る、緊 …

リョービ(RYOBI) IW-2000
IW-2000 電動インパクトレンチ/リョービ(RYOBI)

あのリョービ(RYOBI) からも、タイヤ交換に便利そうな電動インパクトレンチが …

EMERSON(エマーソン)の電動インパクトレンチ EM-244
EM-244 自動車用ハイブリッドレンチ/EMERSON(エマーソン)

同じEMERSON(エマーソン)の電動インパクトレンチ(※)でも、締め付けトルク …

デジタルマルチメーター
バッテリー端子間電圧・暗電流の測定などに!デジタルマルチテスターやクランプメーター

マルチテスター等があれば、電装品やバッテリーの状態などを確認できます! そこで、 …

EMERSON(エマーソン)の電動インパクト EM-230
EM-230 電動インパクトレンチ/EMERSON(エマーソン)

アマゾン内での評価も悪くない!EMERSON(エマーソン)のEM-230 電動イ …

RCGレーシングエアゲージ RCG-20
RCGレーシングエアゲージ RCG-20/BRIDGESTONE(ブリヂストン)

シビアにタイヤ空気圧の管理を行いたい方は… BRIDGESTONE …