カー用品ガイド

こんなのが欲しかった!と思うカーグッズを紹介。

*

CTEK(シーテック)バッテリーチャージャー MXS 5.0JP等

   

シーテック(CTEC)のバッテリーチャージャーを紹介します。

カー雑誌などでも広告が掲載されていたりする!バッテリー充電器です。

交換しなければダメなようなバッテリーも復活させることが出来るとか?!

CTEK(シーテック)バッテリーチャージャー

CTEKのラインアップ

以下のような製品があるようです!

XS0.8(JS3300)

US3300

US7002

Multi US4.3

MXS 5.0JP

MXS7.0JP

MJS25AL

JS付の物は、日本仕様で、国内PSE規格に適合した製品です。

また、通販サイトなどで販売されている商品には、正規品と並行輸入があるようです。

その辺を踏まえると、自動車用のバッテリー充電には、「MXS 5.0JP」「MXS7.0JP」が良いと思います。

特徴

8ステップの完全自動充電!

それと、長期間に渡って満充電状態を維持することが可能!

MXS 5.0JP

一般ユーザー向けの充電器だと思います。

MXS 7.0JP

プロ(業務)向けの充電器だと思います。

MXS 5.0JPとの大きな違いは、バックアップ機能が付いている所です。

本機から電力を供給することが出来るので、バッテリー交換時などでも各種メモリーを維持することが可能です。

DIYでバッテリー交換する場合でも、バックアップが必要な車種の場合は、このMXS 7.0JPが便利!

価格(MXS 5.0JP)

実勢価格は、20,000円前後です。

⇒ Yahoo!ショッピング内を検索

⇒ アマゾン内を検索

⇒ 楽天市場内を検索

価格(MXS 7.0JP)

実勢価格は、36,000円前後です。

⇒ Yahoo!ショッピング内を検索

⇒ アマゾン内を検索

⇒ 楽天市場内を検索

 -  バッテリ(メンテナンス), バッテリー, メンテナンス
 -    


  関連記事

タイヤ空気圧入れ ポンピィ
ポンピィ(No.1910 1911 1912) 空気入れ/BAL(大橋産業)

「自動車」「オートバイ」「自転車」などのタイヤに空気を入れることが可能な、自立式 …

セルスター(CELLSTAR) バッテリー充電器 DRCシリーズ
セルスターのバッテリー充電器!誰でも簡単で安心・安全のDRCシリーズ(DRC-600等)

セルスター(CELLSTAR) のバッテリー充電器 DRCシリーズを紹介します。 …

空気圧の調整に!AUPERTO エアコンプレッサー
AUPERTO 電動エアコンプレッサー 設定空気圧で自動停止!

自動車のタイヤ空気圧を簡単補充! AUPERTOの電動エアコンプレッサー を紹介 …

デジタルマルチメーター
バッテリー端子間電圧・暗電流の測定などに!デジタルマルチテスターやクランプメーター

マルチテスター等があれば、電装品やバッテリーの状態などを確認できます! そこで、 …

タイヤの溝を計測するのに!
タイヤの残り溝を調べるなら!タイヤ溝ゲージ

タイヤの溝が、あとどれくらい残っているのか? 正確に調べたいときは、タイヤ溝ゲー …

スライムのタイヤパンク修理キット
パンクの応急修理に! slimeセーフティスペアオートマチック or スマートリペア

コアーズ・インターナショナルが販売している!パンク応急修理キットを2つ紹介します …

太陽光を利用したバッテリー充電器
太陽光で充電!セルスターのSBシリーズ(バッテリー充電器) SB-700等

手間なく簡単にバッテリーを補充電できるアイテムを紹介! それは、セルスター(CE …

ミシュラン(Michelin) MN-4203
タイヤデプスゲージ付!タイヤ空気圧ゲージ MN-4203/ミシュラン(Michelin)

タイヤデプスゲージ機能も付いた! タイヤ空気圧ゲージ MN-4203を紹介します …

メルテック(Meltec)  FT-50P 電動インパクトレンチ
FT-50P 電動インパクトレンチ/メルテック(Meltec) 大自工業

大自工業のメルテック(Meltec) FT-50P 電動インパクトレンチを紹介し …

車載ジャッキヘルパー
車載ジャッキヘルパー

車載パンタグラフジャッキを楽に利用する為のパーツを紹介します! ただ、単体ではな …